うつ病とはどんな病気?

感情が極端に落ち込んでしまった状態

「うつ病」とはわかりやすく言うと「脳の機能低下に伴い、日常生活をまともに過ごせないほど感情が極端に落ち込んでしまった状態」のことを言います。正式名称は大うつ病性障害と定義されています

主なうつ病の症状

人は誰でも、著しく憂鬱な気分になることがあります。とはいえ、何事もなければ、しばらく経つと気分はまた晴れやかに戻ることでしょう。しかしそれがいつまで経っても回復せず、以下のような精神的・肉体的な症状が見られることがあります。

  • 極端な体力の低迷(すぐに疲れてしまうといった症状も含みます)
  • 記憶力の低下
  • 偏頭痛や腹痛ほか、体の一部の痛み
  • 極端な睡眠不足、あるいは過度な眠気
  • 食欲減退、あるいは過度な食欲推進
  • 体重低下(正常通り、食事を繰り返していても起こり得ます)
  • 自殺願望の進行

こうした症状が同時に見られる場合や、
2週間以上おさまる兆しが見えない場合は、
うつ病の疑いありますから、早急な診察が求められます。

主なうつの種類・症状

環境の変化や不安など、様々な原因からうつ病を引き起こします。主なうつの種類として、さまざまな俗称のうつがあります。
主なうつの種類と症状はそれぞれクリックしてご覧ください。

うつ病の原因は?

うつ病の原因は、実はいまだにはっきりとは解明されていませんが、過度なストレスの影響で脳の中の神経伝達物質のバランスが崩れたり、脳の血行や代謝が衰えたりすることが大きく関係していると考えられています。自律神経の機能やホルモンの分泌の低下も原因のひとつと言われています。

脳のイラストイメージ

うつ病を原因によって定義することは難しいため、症状で分けることがほとんどです。
いずれにせよ、うつ病の発症率は年々増加の一途をたどっている特徴がみられます。初期症状等の正確な知識を身につけて「早期の発見」と「根本的な治療」を行えるようにすることが求められるでしょう。

うつ病の自己診断

「大うつ病」の9つの診断基準

うつ病には「大うつ病」と呼ばれる、狭義の定義がありますが、この「大うつ病」に関して診断するための、9つの基準が知られています。

以下の9つをよく確認しながら、自分自身ないし身近な人の現状を振り返ってみると、比較的簡単に、うつ病かどうかのセルフチェックが可能になります。
過去2週間以上続いているかどうかがポイントです。

「大うつ病」のチェック項目

Check01

抑うつ気分が続いている

これといった理由がなくても気分が滅入っていたり、悲しみに沈んだりします。

Check02

物事に対する興味ないし
喜びが失われている

仕事や、熱中していた息抜きなどに対する情熱が薄れた状態です。

ここまでは特に重要なポイントで、うつ病を発症している場合、
ほぼ確実に見られる症状と言えます。
ここから先は、人によってあてはまるかどうかは大きく分かれます。

Check03

食欲の減退 or 増加、体重の減少 or 増加がはじまっている

大きく2パターンに分かれます。

  1. 食事制限をしているわけでもないのに、食が進まず、体重が下がっている。
  2. いつもより大幅に食欲がアップし、猛スピードで大量の食事を摂ってしまう。

Check04

不眠症気味である、ないし眠り過ぎてしまう

大きく2パターンに分かれます。

  1. 何時になっても寝付けない、やっと眠りに落ちても中途半端な時間に目が覚めてしまう。
  2. かなり寝ているのに眠気がおさまらず、毎日の睡眠時間がかなり増えてしまう。

Check05

精神活動の停滞、ないし焦燥感の喚起

精神活動が停滞すると、あらゆる動作が遅れ気味になります。特に会話に表れることが多く、言葉が出るのが遅くなったり、しゃべりたがらなくなったりします。
それと対照的に焦燥感が増幅されると、絶えず焦りやいら立ちを感じるため、じっとしていることができなくなります。

Check06

易疲労性ないし気力の減退

あまり体を動かしていないのにすぐに疲れを感じてしまい、何をするのもおっくうになります。

Check07

極端な罪責感

自分を「価値がない人間」などと感じて自分を責めてばかりいるようになります。

Check08

思考力・集中力の衰退ないし
決断力の衰退

物事を深く考えることが難しくなり、何か大切なことを決めないといけないときでも、そのことが頭に入ってこなくなります。

Check09

死ぬことを何度も考える、さらに自殺することを具体的に想像する

死ぬことや消滅することを考察する機会が多くなります。顕著になると、本格的な自殺の実行につながる恐れもあります。

チェック1と2に加えて、それ以降の項目に5つ以上あてはまる場合は、
うつ病がすでに進行している恐れが濃厚ですから、
速やかに専門医の診断を受ける方が安全でしょう。